top of page

進化発展著しい時代の
要請と変化に応えて
事業内容
事業内容

3次元レーザースキャナ計測
地上型レーザースキャナの特性を活かし、高精度な3次元計測を行います。調査・計画・施工・管理の一連の流れを3次元化することにより、生産性と品質、そして安全性の向上が得られる。進化するi-Constructionと向き合い、技術向上に努力します。

測量業務・調査業務
道路や土地、河川における測量業務(公共測量)を中心に行っています。様々なインフラ整備に適した、測量や調査をご提案すること、常に高精度・高品質を目標としています。

UAV空中写真測量
無人航空機の利活用が急増する昨今、航空法改正に基づき新しい登録制度が施工されます。測量分野における無人航空機の利活用において、弊社は技術の構築と共に安心安全、適切な運用を目指しています。
設計・補償
社会を支える様々な基盤施設についての調査・計画・設計
公共事業における正当な調査・補償を行う為、関係者への対応や情報収集、補償金の算定を行います。
商号
株式会社 美豊コンサルティング
代表取締役
佐竹 伸夫
設立
昭和61年3月6日
資本金
1000万円
従業員数
10人(令和2年1月)
取引銀行
筑波銀行 常陽銀行
年間売上高
約1億円(令和2年度)
営業所
那珂市 小美玉市 東海村
常陸大宮市 常陸太田市
登録
測量登録 国土交通大臣登録 (1)-36709号
補償コンサルタント登録 (補01)-3661号
加盟団体
公益社団法人
茨城県測量・建設コンサルタント協会 会員
主な取引先
茨城県 各土木事務所、各工事事務所
茨城県土地開発公社 茨城港湾事務所
水戸市 常陸太田市 笠間市 ひたちなか市
常陸大宮市 那珂市 小美玉市 大洗町
東海村 大子町 土地改良事業団体連合会
茨城県教育財団 茨城県建設技術公社
三井住友建設技術研究所
産業技術総合研究所 他
会社概要
弊社は、今年で創業より38年目に突入し、新しい令和の時代を迎え、常にチャレンジをしていかなければならないと思っております。従来の測量技術に加え、2002年技術導入いたしました高精度地上型三次元レーザースキャナ計測の活用の場を広げていきたいと思っております。また、建設現場での生産性向上を図るため、今後、急加速するであろうICT(アイコンストラクション)に対応した取り組みに参画し、建設関係コンサルタントサイドからの更なる貢献に寄与していきたいと思っております。
弊社では「ワークライフバランス」を大切にしております。仕事一辺倒ではなく、私生活の充実を尊重し、健康で豊かな生活を送ることによって、仕事上の生産性も向上するものと考えます。
会社と従業員がウィンウィンの関係を築いて、社会インフラ維持・整備に貢献して参ります。
代表取締役 佐竹 伸夫
2023年4月
会社概要
技術情報